代表取締役社長 日野原 技
日本の製造業の歴史は長く、戦後さまざまな課題に直面し乗り越えてきました。村山製作所もまた日本の製造業の中で進化を遂げ、高い技術力で成長をしてきたプレスメーカーです。
しかし、現在の製造業のおかれている立場は厳しい状況です。低コストで生産ができる新興国の台頭などによりこの10年で国際競争力が低下してきています。
これからの日本の製造業を支えるのはロボット化、Iotなど最新技術によるところは大きくなりますが「人」がいなければ動きません。
そんな最新技術によるものつくりを一緒にすすめてくれる若者を村山製作所は求めています。皆さんとお会いできる日を心から楽しみにしています。
代表取締役社長 日野原 技
村山製作所の品質を支える縁の下の力持ち。
そんな自負を持って仕事に取り組んでいる先輩や村山製作所の将来を担う若者を紹介します。
製造課 H・Y
私は今、こんな仕事をしています
私は入社して4年目になります。前職では全く異なる業務に従事していましたが、自分の手で思い描いたものを作り出し、世の中に出したい!というものづくりへの情熱から現在の会社に転職しました。他業種からの転職で何もわからない状況の中、勤務が始まりましたが当時の先輩たちのフォロー暖かな社風、頑張れる環境でいま現在まで楽しく仕事をして続けられています。最近では係長に昇進し、職場の管理を任され、ますます責任のある立場で仕事に取り組んでいます。
私の夢は、自社オリジナル製品を作り出すことです。そのために、日々勉強を重ね、スキルを磨いています。仕事の合間には、旅行と釣りを楽しむことでリフレッシュし仕事とプライベートのバランスも両立させています。これからもっと会社を発展させる為に尽力していきたいと思っています。
製造課 Y・S
『みなさんどうもこんにちは!!GOZARUでございます』
私は入社して半年になります。前職は飲食業に従事しておりましたが、コロナ禍や食材価格の高騰などさまざまな要因が重なったことから、現在の会社に転職いたしました。製造業は未経験の分野で、最初は右も左も分からない状態でしたが、先輩方が親切に指導してくださったおかげで少しずつ成長を実感できるようになりました。
現在は日常業務と並行して、工場の自動化や会社のYouTubeチャンネルの運営にも携わっており**「無人生産ラインの構築」**を目標に日々励んでおります。YouTubeでは、「自動化の取り組み」や「ものづくりの楽しさ」を多くの方に知っていただけるような動画作りを心がけています。これからも、見てくださる方にワクワクしてもらえるようなコンテンツを発信していきたいです!
最後まで読んでくれた画面の前の君!!チャンネル登録よろしくね!! 以上!!
技術課 H・T
私は今、こんな仕事をしています
私の名前はTです。ベトナム出身で、会社の新入社員です。現在、福浦支社で働いており、現在の仕事は、自動車部品の金型部品を図面に基づいて加工することです。私の目標は、機械を使いこなし、機械製造の知識をしっかりと身につけ、顧客の要求に応じた金型を設計することです。現在の職場環境は、個人的にとても自分に合っていると感じています。仕事は興味深く、外国人であるためまだ戸惑うことも多いですが、社長や同僚が多大なサポートをしてくれています。親切に指導していただき、具体的な計画を立て、毎日少しずつ学んでいます。もしあなたが自動車や機械に情熱を持っているなら、この仕事に挑戦してみてください!
Tôi tên là T. Tôi đến từ Việt Nam và tôi là một nhân viên mới tại công ty. Hiện tại, tôi đang làm việc tại chi nhánh của phụ tùng ô tô dựa trên bản vẽ. Fuura, và công việc hiện tại của tôi là gia công các bộ phận khuôn Mục tiêu của tôi là làm chủ máy, có kiến thức vững chắc về chế tạo máy và thiết kế khuôn theo yêu cầu của khách hàng.Cá nhân tôi cảm thấy môi trường làm việc hiện tại rất phù hợp với mình. Công việc rất thú vị, và là một người nước ngoài, tôi vẫn thường bối rối, nhưng chủ tịch và các đồng nghiệp của tôi đã hỗ trợ tôi rất nhiều. Tôi đã được hướng dẫn tử tế, tôi có một kế hoạch cụ thể và tôi đang học hỏi một chút mỗi ngày.Nếu bạn có niềm đam mê với ô tô và máy móc, hãy thử công việc này!
業務課 M・I
私は今、こんな仕事をしています
私は業務課で仕事をしています。会社が推進している産休育休制度を利用し、2024年4月に仕事に復帰しました。産休育休と長いお休みをいただいて会社に戻れるかとても不安でしたが、会社が安心して働ける環境を整えてくれたおかげで安心して仕事に戻ってこられました。
現在は時短勤務を活用しています。この制度のおかげで、育児と仕事のバランスを取りながら働くことができています。また、仕事の進捗や悩みを気軽に共有できる環境なのも心強いです。さらに、子供の急な体調不良や家庭の事情で突然の休みが必要になった際も会社は柔軟に対応してくれました。今は子育てとお仕事両立して充実した毎日を送っています。
業務課 N・S
私は今、こんな仕事をしています
私は現在、業務課で営業として入社2年目を迎えています。この会社では、早い段階から見積り作成やクライアント対応など、責任ある仕事を任せてもらえました。お客様のニーズに合った提案を通じて会社に貢献できることに、日々やりがいを感じています。また、私の会社では効率的な業務運営が徹底されており、残業がほとんどありません。そのため、仕事とプライベートを両立させながら、スキルアップに励むことができています。
これから社会に出る皆さんにとって、成長の機会と自分の時間を大切にできる環境はとても重要です。私のようにやりがいを持ち、充実した日々を送りたい方には、この会社での仕事は大きな魅力になると思います。
手当の一覧 |
・役付手当 ・家族手当 ・皆勤手当 ・昼食手当 ・職能手当 ・通勤手当 ・住宅手当 ・時間外手当 ・休日出勤手当 ・深夜手当 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
賞与 |
※会社の業績によります。 |
||||||
福利厚生の一覧 |
・育児/介護休業制度 ・奨学金代理返済制度(詳しくはこちら) ・SANU 2nd Home for Business(詳しくはこちら) |
採用データ
製造・技術 中途採用募集中
*書類選考後面接